2015年08月24日

ワクワクお知らせ


9月1日よりはしご横丁内にオープンされます、cafe「ちょこんと。」さんで、のらかふぇの瓶詰め達を置いていただけることになりました!


そしてこちらのちょこんとさんでは、なんとなんと、お料理にも使っていただけるそうなんです!
まだ何をどんな風にかは分からないですけど^^;


大変楽しみであります!
オープンまであと少し。待ち遠しいですね♪


なお、ちょこんと。さんはFacebookにもページがありますので、そちらもチェックしてみてくださいね!
https://m.facebook.com/pages/Cafe-ちょこんと/822259274532757  


Posted by のら at 15:49Comments(0)

2015年08月19日

ピーマンいろいろ

ピーマンがぞくぞくと採れてます!

種類がいくつもありまして、これ全部ピーマンです。

採れたては塩胡椒で炒めるなど、シンプルな味付けが一番美味しいですね!
柔らかいけど肉厚で本当に美味しかったです。


ごはんが進む〜♪







  


Posted by のら at 22:29Comments(0)

2015年08月11日

サンマルツァーノ・青


シゲチャップに使用しているサンマルツァーノトマト。
今年も赤くなって来てます!今から楽しみです♪


ところで、先日はそのサンマルツァーノの青トマトも結構とれまして、早速ピクルスにしました。今漬けています!

のらかふぇのニンニクも入れて、多分きっと、すっごく美味しいと思います(^◇^)



夏は野菜で色々楽しめていいですよね!






  


Posted by のら at 09:21Comments(0)

2015年08月09日

季節外れの福笑い?


遅ればせながらペッパー類の収穫が始まったのを祝って、福笑い的な遊び。
紫とうがらし、ラウンドオブハンガリー、ドルチェイタリアーノ、サンマルツァーノトマト。

味見が楽しみです!

ちなみにこの二作品、農場長とのら嫁のものですが、どちらがどちらを作ったでしょう?(^◇^)







  


Posted by のら at 09:15Comments(0)

2015年08月09日

とうもろこしのケーキ

残暑お見舞い申し上げます。

早いもので、立秋を過ぎてしまいましたね。秋と聞くと、一気に今年もあと数ヶ月か…と感じてしまいます。。




ところで、昨日は父の作ったとうもろこしと、のらかふぇの玉ねぎを使ったケーキを作ってみました!
とうもろこしの実がごろごろ入っているので切り口の見てくれはボソボソですが…^^;


玉ねぎととうもろこしの甘みが絶妙で、
とっっても美味しかったです!
お菓子の甘い感じとは違って、優しい甘さでした。

これはかなり癖になりそう。とうもろこしがとれる間にまた作ってみたいと思います♪







  


Posted by のら at 08:45Comments(0)

2015年08月02日

賀茂茄子味噌田楽


本格的に賀茂茄子がとれ出しました。

一つが何しろ大きいので、たっぷり食べられるのは嬉しいのですが…なかなか消費出来ません^^;


賀茂茄子といえば肉厚でしっかりしているので、フライにしたり煮浸しにしたりが美味しいと個人的にはオススメですが、素揚げからの味噌田楽も美味しいですよ〜!

これだと大玉の賀茂茄子3つを一度でペロリと食べられちゃいます♪
(盛り付けがいつも味気なくてすみません笑)







実は今年は道の駅にはこの賀茂茄子を出荷する予定がありません。

のらかふぇの賀茂茄子を求めて来てくださってたお客さんも何人かいらっしゃったので、なんとも心苦しいところではありますが…

なのでもし欲しい方は直接お知らせくださいね。





ちなみに……
ナスやお味噌は身体を冷やす性質を持っていると言われています。
たくさん食べる時は、火を加えるか七味唐辛子をかけるなどすると冷え過ぎなくて良いですよ☆




  


Posted by のら at 09:17Comments(0)