2013年09月29日

逆モヒカンの青空

まばゆいばかりの稲穂の中に浮かぶ親父の勇姿です。
途中稲をはざがけしたパイプが落ちるという惨事が!
しかし、お手伝いに来てくれた頼もしい皆様のおかげで無事刈り終えることが出来ました。本当に助かりました。

今年はどうやら豊作のようです^ ^


  


Posted by のら at 20:40Comments(0)

2013年09月15日

ぷわーっと。





よく膨らんでくれました。
やはり香ばしさがアンビリーバボー!
色が白くないのは小麦の胚芽や皮が混じっているからで、栄養満点な証拠です。
肝心なお味の方は…
「まずいわけがない」
大地の恵みとパン用小麦を育種してくれた方々、製粉機メーカーの皆様、ホームベーカリーメーカーの皆様に感謝しつつ、いただきます!
  


Posted by のら at 09:31Comments(1)

2013年09月14日

製粉機がキター!






のらかふぇでは自家用にパン用小麦粉を育てています。今までは製粉所に持ち込んで粉にしていました。しかし1キロ当たり70円もかかる上に10キロ以上まとめないと挽いてもらえません。お米と一緒で挽きたてが1番美味しいのに、使い切る頃には香りも飛んでしまう。そんなこんなで遂に家庭用製粉機を購入しました!これからは挽きたての粉で焼きたてのパンを戴くという、とんでもない贅沢をお許しくださいm(__)m
  


Posted by のら at 22:59Comments(0)