2012年08月30日

ユニフォーム作成中。

今朝は農場主任のkuskusさんが長年の悲願であったユニフォーム作りに着手。

チームの結束を固め、より美味しい野菜を育てるのだ!


  


Posted by のら at 09:27Comments(0)

2012年08月26日

辛くなんてないわ!!


万願寺唐辛子といいます。

唐辛子と言っても辛くはなく、ピーマンのように食べることができます。
クスクスはよくナスと組み合わせて味噌や醤油で炒めますが、ほんと美味しいですよ!

でも消費者のみなさんはあまり存在自体ご存知ないようで…
もったいない。実にもったいないのです!!!


。・゜゜(ノД`)


  


Posted by のら at 12:38Comments(0)

2012年08月18日

ナスすべもなく

今日から道の駅いまい恵みの里にでっかい賀茂ナスとみずみずしい黒十全を出荷致し始めました!

何しろ私はやることが遅いのに加え、草原と化した畑の手入れに四苦八苦。ナス達も大きくなるのに苦労したことでしょう!
そんな雑草との戦いをも乗り越えてきたたくましいナス達です。

特に賀茂ナスはよく育っており、焼き、揚げ物に最適です♪
是非ご賞味くださいませー(o^∀^o)

…それにしても。
賀茂ナス用にラベルを書いていたのですが、書いていくにしたがって、誰かの名前に見えてくるのが不思議でなりません。


  


Posted by のら at 19:03Comments(0)

2012年08月13日

芋、いも、イモ!!

じゃがいもが豊作です!

今年もレッドムーンやシャドークイーン、男爵いも、メイクイーンなどザックザクです!!


  


Posted by のら at 11:28Comments(0)

2012年08月10日



やっぱり緑が一番美しいのは夏であると思います。

個人的に。

  


Posted by のら at 13:35Comments(0)

2012年08月08日

残暑お見舞い申し上げます


のらかふぇの残暑見舞い用ポストカードのイラストが出来上がりました。あとは印刷なので近日発売出来そうです。

いつも通り、道の駅いまい恵みの里にて購入出来ます。今までより実用的な仕上がりになる予定です。

是非ご覧になってくださいませ!

  


Posted by のら at 21:25Comments(0)

2012年08月07日

救世主フレディ


エルム街の悪夢という映画をご存知でしょうか。

そこに出てくる恐怖の男、フレディのような風貌のこの人物はそう、トーマスさんです。(赤と黒のシマ模様のTシャツならパーフェクトでしたが)
草刈りの為に古いニット帽で自作したフェイスマスクを身に付け、気合いを入れているところです。


除草剤を使わない畑の手入れは女手一つでは思いの外大変。トーマスはクスクスの救世主です!!
午後も草刈り機でバンバン頼む!!!(^∀^)ノ
  


Posted by のら at 11:55Comments(0)

2012年08月04日

マスクがメロン


ズッキーニを植えたところにマスクメロンが実りました。

というのは勿論冗談で…

ロンドデニースです。
こんなに大きいのが採れたのは初めてでした!結構感激。

店頭に並んでいるズッキーニのうち、丸っこいのは煮たり茹でたりに最適です。逆に細長いのは焼いたり炒めたりが美味です。

どうぞお試しください。
道の駅いまい、ファーマーズガーデンやまがたにて販売しております★

  


Posted by のら at 16:30Comments(0)