2014年12月08日
ケールさんとチーマさん




レッドロシアンケール(一番目の写真)
チーマディラーパ(三番目の写真)
のらかふぇは、耳慣れないこれらを作っています。
でも実はどうやって食べるものなのかも不明であります。
先日収穫の機会があったので、どうにか調理してみました。
ケールは葉を生姜とニンニクなどであえて。(二番目の写真)
チーマディラーパは炒めてペンネと。(四番目の写真)
味もよくわからなかったのでとりあえずシンプルに食べてみました。
野菜ってたまに
「どうしてこれを食べようと思ったんだろ?」てのありますよね。(ありませんか?)
正直この二つもそう思いました。
でもね、美味しかったんですよ!
びっくりでしたよ。
最初に口に入れた人にありがとうですよ。
ケールは茹でても歯ごたえがよくてしっかりしてて。
チーマは菜の花みたいな苦味があって、でも食べやすい。
これらはお付き合いのあるイタリアンレストラン、ラベルタさんに送る野菜たち。
こういったお付き合いでもなければ多分知ることもなかったんだろうなあと(^_^;)
良い出会いは良い出会いを生みますね!
美味しかったです☆
Posted by のら at
09:07
│Comments(0)